企業法務

企業法務問題

こんなお悩みありませんか?

  1. いつでも気軽に相談できる法律の専門家がいて欲しい
  2. 自分の会社のことをきちんと理解している弁護士に相談したい
  3. 新しい取引先と契約を結ぶので、念のためチェックしてもらいたい
  4. 債権を回収できない
  5. 労働者から訴えられた
  6. 顧問弁護士の導入を考えている

これらのトラブルの中でも特に経営に対するダメージが大きいのは、債権回収です。相手が資金を持っているかどうか、他からの収入がありそうかどうかを確認し、必要であれば仮差押えをして可能な限り回収するための手立てを打ちますので、まずはご相談いただければと思います。ただし、回収の見込みがないものに対して裁判を起こすとさらに損失が大きくなるだけですので、回収の可能性をきちんと見極めることが重要になります。

弁護士に相談するメリット

企業活動をしていると、対社外・対社内ともに法律のトラブルが発生することがあります。そのような時に自社のことをきちんと理解している弁護士であれば、スムーズかつ迅速に動くことができますので安心です。もちろん、顧問契約に限らず、何かトラブルあった際の解決や、契約書チェックなどのちょっとしたご依頼にも丁寧に対応しています。近年はフリーランスや個人事業主の方が弁護士を上手く活用されるケースも増えてきました。何かお困りのこと、念のため確かめておきたいことなどがありましたら、お気軽にご相談ください。

顧問契約について

何かあった時には、自社のことを理解している顔なじみの弁護士に相談したいという方には、顧問契約がお勧めです。顧問基本料をいくらに設定して、そこにどこまでの法律サービスを含めるかは、依頼者様ごとにご相談の上、決めさせていただくようにしています。頻繁に契約書チェックをする必要があるか、本当にいざという時のための顧問なのかによって、契約内容は異なりますので、ご検討されている方はまずはお相談いただければと思います。

ケーススタディ

契約書確認のケーススタディ
  • ご相談内容
取引先との契約書を見て欲しい。
  • 当事務所の対応
取引先から提示された契約書の内容を法的な観点から確認し、さらに予想されるリスクとそれに対する対応についてアドバイスをしました。
  • 結果
一部契約書の内容を修正し、契約が成立しました。
  • ポイント
契約書は読みにくいこともありますが、理解が不十分なまま調印してしまうと、後日トラブルが起きた時に請求したいことができなかったり、相手から何かを請求されたりすることになります。契約書は、法律と経営判断の両面からしっかりと確認するようにしましょう。
売掛金回収のケーススタディ
  • ご相談内容
請求書を出しても支払いがありません。どうすれば良いでしょうか。
  • 当事務所の対応
まずは時効完成を防ぐために、相手方に売掛金の残高について照合し、承認してもらいました。その上で、支払い命令の申し立てをしました。
  • 結果
債権を回収することができました。
  • ポイント
請求書を出しているだけでは、時効の進行を止めることはできません。弁護士に相談して、売掛金の回収権利を失わないようにし、さらに各種法的な手続きによって回収を図るようにしましょう。
セクハラ・パワハラのケーススタディ
  • ご相談内容
社員から、上司のセクハラ・パワハラについて相談がありました。どう対応すれば良いでしょうか。
  • 当事務所の対応
丁寧かつ誠実な対応をするようアドバイスし、関係者からの事情聴取や事実認定をしました。
  • 結果
加害者に謝罪させ、大きな労働問題にはならずに済みました。
  • ポイント
良好な職場環境の提供は、会社側の責任です。また、配置換えや懲戒処分をする場合は、加害従業員との労働問題になることもありますので、弁護士に相談し、慎重に進めていくことをお勧めします。
まずは相談の場に来ることから始めてみませんか?

早めのご相談がトラブルを未然に防ぐこと、悪化を防ぐことに繋がります。 初回のご相談は30分無料ですのでお気軽にご相談ください。また、平日の ご相談が難しい方には土日や夜間のご相談にも対応しております。 気がかりなこと、不安なことございましたら、手遅れになる前に一度 ご相談いただければと思います。

早めのご相談がトラブルを未然に防ぐこと、悪化を防ぐことに繋がります。 初回のご相談は30分無料ですのでお気軽にご相談ください。また、平日の ご相談が難しい方には土日や夜間のご相談にも対応しております。 気がかりなこと、不安なことございましたら、手遅れになる前に一度 ご相談いただければと思います。

  • 日比谷見附法律事務所 弁護士 加藤俊子 まずはお気軽にお電話下さい 03-3595-2063
  • 日比谷見附法律事務所 弁護士 加藤俊子
  • contact_sp01.png
  • メールでのお問い合わせはこちら